2017年JAFモータースポーツ表彰式
1 第一部 表彰式



③ 主催者代表挨拶は矢代隆義JAF会長。
内容は
「今年の日本のモータースポーツの出来事は
①インディ500で佐藤琢磨選手が日本人初の優勝を飾った
②日本発祥の競技であるドリフトが初めて国際的な格式の競技となり日本で開催されたこと
③入門者向け競技のオートテストに延べ2000人が参加、モータースポーツのすそ野を広げる新たな流れになってきた
④女性の活躍とモータースポーツへの進出が進んだ
⑤JAFが4全日本選手権の動画ネット配信したことやネット向け番組を制作した
JAFは今後も日本のモータースポーツ発展に全力を尽くしていきたい」
と語られました。

④ 「JAFモータースポーツ名誉委員」称号の贈呈 受賞者は高橋国光さん。
表彰式では最初に、伝説的なドライバーで現在はチーム国光の代表を務める高橋国光氏に「JAFモータースポーツ名誉委員」の称号が贈呈された

⑤ JAFモータースポーツ特別賞贈呈 受賞者は佐藤琢磨選手
2017年5月に日本人として初めて世界三大レースの1つ「インディ500」を制した佐藤琢磨選手が「JAFモータースポーツ特別賞」を受賞。
全日本選手権チャンピオン・JAFカップウイナー全員集合

ダートトライアル表彰選手全員集合

ジムカーナ表彰選手全員集合

ラリー表彰選手全員集合

2 第二部 懇親会 フォトギャラリー






















