2017年JAF全日本ジムカーナ選手権第8戦
「NRC鈴鹿BIGジムカーナ」


大会のひとコマと旅の途中


その1 大会当日
 

1 パドック & 選手FBから


                     1-1 CMSC愛知・牧野タイソン選手

イメージ 1イメージ 2

①  CMSC愛知・牧野タイソン選手は2013年にSCクラスチャンピオンを獲得。翌2014年シリーズ2位を最後に仕事の都合で競技中断。今年最終戦に3年ぶりにカムバック。(結果はしっかり2位)
② そのメカニックにCMSC愛知会長の吉野政則さんが担当。「SCクラスではメカニックが付いて専門にやらなきゃ成績はでませんよ」と牧野選手の復帰戦を全面バックアップ。



      イメージ 3    イメージ 4
③ 試合前の牧野選手FBコメント 「頑張りマス( ̄+ー ̄)
④ 試合後のFBコメント「復帰戦、準優勝で終える事が出来ました(^^)
 


                  1-2 CMSC京都・飯坂忠司選手


イメージ 7

① CMSC京都・飯坂忠司選手はN部門廃止に伴い今年からSA4クラスに転向。第2戦から6戦連続3位。昨年SA3チャンピオン津川信次選手が今季3勝、昨年N3チャンピオンの菱井将文選手(写真後ろ)がSA4クラスに来て今季4勝を挙げて、残念ながら未勝利。何としても優勝が欲しいところですが・・・。(結果はやはり3位)


    イメージ 5           イメージ 6
②③ 土曜日公開練習後のFBで「公開練習はベッタ(*´∇`*)」 2本ともパイロンタッチで最下位10位でした。同じCMSC京都のダートラ選手の矢本裕之さんから「 どうしたんですか明日本番は、頑張って下さいねぇ」と。

 イメージ 8  イメージ 9

④ 飯坂選手FBコメント「全日本ジムカーナ最終戦鈴鹿南ラウンド 7戦連続の3位でした。内容の悪い3位で反省中です。。全日本シリーズランキングも3位で終了となりました。。」 優勝の津川選手とは2秒159差、 2位の菱井選手とは1秒676差でした。年間シリーズランキングは3位を確保。
⑤ 「一年間ありがとうございましたm(__)m」 FBより
前列右から飯坂選手、SA1クラスチャンピオン若林拳人選手、SA4クラス金本辰也選手。後列右から二人目にSCクラスCMSC愛知・野中信宏選手。



全日本シリーズランキングも3位で終了となりまし
スポンサー各社様、サービスの皆さん、一年間ありがとうござ        1-3 SCクラスCMSC愛知・野中信宏選手


    イメージ 10    イメージ 11
①② 試合前FBコメント 「シリーズ3位取るため必死に頑張ります!」



イメージ 12

③ 第1ヒート後「パイロン触ってた(https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/f8d/1/16/1f621.png>_<)路面温度上がらず、前半厳しい(´Д`)

 第2ヒート後「超絶ターン決めるも、最後のパイロン触った様で撃沈...orz(T^T)
 
 



2 表彰式
 


イメージ 13イメージ 14

① 主催者の名古屋レーシングクラブ(NRC)鬼頭正人会長より、競技無事終了御礼挨拶。
② 前列審査委員は右から関根基司委員長、嶽下宗男委員、鈴木隆史委員。
 



イメージ 15

③ PN1クラス 優勝深川敬暢(全日本初優勝)、2位福田大輔、3位斉藤邦夫 チャンピオン確定(正式にはJAFが発表/以下同じ)、4位小林キュウテン、5位土手啓二朗、6位上野健司の各選手。

イメージ 16

④ 全日本初優勝の深川選手に手荒い祝福。チャンピオンの斎藤選手も巻き添えに。



イメージ 17

⑤ PN2クラス 優勝河本晃一(今季初優勝)、2位山野哲也(第6戦で今季チャンピオン確定済み)、3位片山誠司、4位工藤典史、5位松本敏、6位松本悟の各選手。


イメージ 18

⑥ PN3クラス 優勝ユウ(今季6勝目 第7戦でチャンピオン確定済み)、2位西野洋平、3位川北忠、4位有田光徳、5位難波眞、6位小川国大の各選手。


イメージ 19

⑦ PN4クラス 優勝茅野成樹(今季5勝目 第6戦でチャンピオン確定済み)、2位野島孝宏、3位岡野博史、4位角岡隆志、5位高橋和浩、6位新井範正の各選手。


イメージ 20

⑧ SA1クラス 優勝若林拳人(今季4勝目 チャンピオン確定)、2位小林拓矢、3位安木美徳、4位一色健太郎、5位阿戸幸成、6位近藤岳士の各選手。


イメージ 21

⑨ SA2クラス 優勝朝山崇(今季4勝目 チャンピオン確定)、2位小林規敏、3位澤平直樹、4位半谷信治、5位佐藤巧、6位水野俊亮の各選手。


イメージ 22

⑩ SA3クラス 優勝小俣洋平(今季4勝目 チャンピオン確定)、2位西森顕、3位渡辺公、4位葛西悠治、5位鰐部光二、6位梅村伸一郎の各選手。



イメージ 23

⑪ SA4クラス 優勝津川信次(今季4勝目 4年連続チャンピオン確定)、2位菱井将文、3位CMSC京都・飯坂忠司、4位佐藤裕樹、5位金本辰也、6位石元啓介の各選手。


イメージ 24

⑫ SCクラス 優勝野尻隆司(全日本初優勝)、2位CMSC愛知・牧野タイソン、3位田辺剛、4位大橋渡、5位尾崎誠治、6位小川謙輔の各選手。
 



イメージ 25
イメージ 26

⑬ 表彰式に先立ち、今季限りで引退(休養?)するSA2クラス飯島かつこ選手に、選手を代表してPN2クラスチャンピオン山野哲也選手から花束贈呈がありました。
飯島選手は1996年から全日本に参戦。2007年結婚を機に引退。2012年カムバック。女性ジムカーナドライバーの第一人者。男性選手のファンが多い人気女性選手の引退に、選手一同から惜別の花束贈呈となりました。
⑭ 熱い抱擁。






イメージ 27
イメージ 28

⑮ 謎の花束マンが「ちょっと待った」コール。SA2クラス毎戦沖縄から参戦の高江淳選手でした。
⑯ 「これをやりたかった」と高江選手。山野選手とは後先逆に、花束を渡す前にまず抱擁。





イメージ 29
イメージ 30

⑰ その後花束贈呈。
⑱ PN2クラスの松本敏選手から記念写真パネルの贈呈。