CMS総研

ホームページを一つのチャネルとして利用したい中小企業にとっての救世主!?

もう、ホームページを更新するのに、制作会社にお金を払わなくて良いかもしれない!?

今日、ユーザーに伝えたい情報を瞬時にホームページに反映できる!?

なるほど便利だCMS!!

こんなCMSがライセンス無料で使える!良い世の中になったもんだ。で、

あなたの企業のWEB戦略が大きく変わろうとしている。

Amebaでブログを始めよう!

本日は

東京は晴れです

CMSとは

インターネット、コンピューターの世界では、正式名称の頭文字をとった単語があふれています。
3文字だったり、4文字だったり・・・。同じ単語なのに意味が違ったり・・・・。
これが理解しにくい、とっつきにくい理由の一つでしょうか・・・。
毎日、新しい技術の進化とともに色んな単語が誕生しているのでなおさらです。


では、このblogで取り上げる「CMS」とはどういった意味でしょう?

まず、yahooの検索窓で 「cmsとは」 と入力し検索してみます。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=cms%a4%c8%a4%cf


すると・・・
コードモーフィングソフトウェア (CMS)
Transmeta社のマイクロプロセッサ「Crusoe」シリーズに内蔵されている、x86…


ってこのblogで取り上げるCMSとは違います。

このblogでとりあげる「CMS」とは、content management system(コンテンツマネジメントシステム)
と呼ばれるものです。


Q:じゃあ、CMSって何?
簡単に言ってしまうと、ブラウザベースでホームページが作成・更新できてしまう仕組みの事です。


Q:何がいいの?
今まで、ホームページを作成しようと思うと、
1.まず、レンタルサーバを借りて、
2.マクロメディア社のDreamweaver(ドリームウィーバー)やIBM社のホームページビルダーでページを作成して、
3.FTP(File Transfer Protocol)と呼ばれるファイル転送方式でレンタルサーバに作成したファイルをアップロードしていました。


しかし、CMSだと
基本的にブラウザ(IE:インターネットエクスプローラー)を利用して上記の事ができてしまいます。


Q:だから?
ホームページの作成・更新がインターネットの繋がる場所であれば、世界中から簡単にできてしまうという事です。


ホームページは生き物なので作成した後の管理が重要となってきます。
しかし、ソフトを立ち上げて編集し、FTPでアップロードとなると結構面倒くさいし、一定のスキルが求められます。
こうした、作業が簡単にできてしまうということです。


なかなか良さそうだ!


という事で、今後ホームページのあり方を変えてしまうかもしれない?
CMSについて色々と書いていきたいと思います。