いつもはパソコンから投稿しているのですが、
入院中の為 携帯からなので 色々 読みにくいと思いますが…すいません

3回目にして 絵文字見つけました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
外科の先生から 白血球数が25000越えと
昨日聞いて やはり普通の人ちゃうからと言われ
血液内科の先生にもデータは診てもらってるからね〜と。
外科の先生は毎日 朝夕来てくれるのは3人の先生。皆さん 優しく丁寧で ほんと 良かったです

血液内科の先生も オペを断られた病院に非常勤で来られている先生が勤められている病院なので
話も早く、白血球数が高い事も ぜーんぜん大丈夫!全然 急ぎませんから大丈夫!と毎回 安心させて頂いています

退院が決まったら2〜3週間後に自宅近くの病院で(オペを断られた病院)で内服開始になります。
スプリセルとタグシナ? どちらにするか、また考えておいてと色々説明して頂けました。
薬代はどちらを飲んでも 月 50万いきますね〜

限度額のを使って下さいとの事でした。
4〜5年後に薬を飲まなくて良いようになるまで 頑張りましょう!との事でした。
副作用も たくさんあるので 職場の人にもバレるかなぁ…とりあえずは 内服開始1ヶ月くらいは貧血になるので 胆石の養生しつつ 自宅で様子を見てみます。お薬飲んでる方 おススメの薬はどちらでしょう?
