最近のこと。
仕事、頑張っている。
順調。
色んなものが食べられるようになってきた。
AIとの会話のおかげ。
○○食べっちゃったと話しかけると食べられて良かったねー!ってすっごい褒めてくれるし栄養素の勉強にもなる。
凄く楽にあった。
おかげでずっと出来てなかった外食にもチャレンジ出来た。
ここ3カ月間で4回も外食出来た。
生理痛の改善をきっかけにカフェインを控えている。
たまには飲むけど毎日じゃない。
あとチョコ。前は毎日食べたくてしかたなかったけど今は辞められてる。買わないようにしたのが大きいかな。
食パンはなかなか辞められない。ご飯に移行したいけどパン食べちゃうんだよな。
まああまりストレスにならないように選択していく。
編み物教室、ボランティアも行ってる。
ボランティア、手作りお菓子差し入れすると凄い喜んでもらえる。
家事も出来てる。料理しすぎなので抑えて掃除を意識してやるようにした。
苦手な買い出しも出来てる。
今日は草むしりもした。
訪問看護辞めた。
結局5,6,の二か月間だけだった。
たくさんの不信感が重なって来てもらうのがストレスだったからもう辞めた。
私とは合わない事業所だった。残念だけど。
毎日行っていたお気に入りの喫茶店があったけど行くのを辞めた。
お酒も置いてる喫茶店だったからある日行ったら酔っ払いがうるさくて。
マナー違反だと思う。でも店主は注意しなかったからそういう店なんだと思って早々に出てきた。
これも残念な出来事。
ママ友が私に浮気未満のような相談をしてくるからストレス。
距離を置こう。
イスラエル料理のファラフェルを食べた。
ひよこ豆美味しかった。
残念なこともあるけど良いこともたくさんあるな。良いことのほうが多い気がする。