昨日は半日、引っ越し祝いを探してた。
ちょっと良い入浴剤、紀州の梅干し、埼玉のお煎餅、紅茶を買った。
もしかしたらシャワーの生活かもしれないのに入浴剤はチョイスミスだったかもと帰宅してから、気がついた。
スープセットかブランド物のハンドソープのほうが喜ばれたか?
あれは?これは?と考えながら買い物するのは楽しいより難しいが強かった。予算もなかなか決まらなかった。
自分が貰った引っ越し祝いで嬉しかったのはDUNK(って名前だったかな)のお皿セットとメロン丸ごと1個。
DUNKのガラス食器は重たかったけどしっかりしてて、使い心地良かったな。なぜかもう一枚も残ってないけどまたいつか買える生活が来たら良いな。
今はiittalaのお皿ばかり使ってる。あとやちむんのお皿が気に入ってる。もしスペースがあったらちょっとコレクションもしてみたいなって思うけど広いお家に住むことは今後、無いだろうな。
帰宅して凄く疲れてたけど子どもに焼きそば作ってあげられた。
えらいえらい。
疲れすぎて19時半に眠剤飲んでしまった。
今日は8時に起きてこどもにお弁当作った。冷凍食品買っておいたから楽だった。
朝ご飯食べたあと二度寝してしまって起きたら11時半だった。バイトなのにまずいと思って急いで支度して、洗濯物干して自転車で駅まで向かった。
なんとか時間には間に合った。
もっと寝ていたかったな。やっぱり疲れてるのかもしれない。
バイトはなんとかこなせた。
終わったあと雇い主さんがカフェでお茶とケーキをご馳走してくれた。お昼食べてなかったから血糖値爆上がりだけどまあ、いいか。
新しいカフェや飲食店、飲み屋、老舗の惣菜屋や甘味、お店がたくさんあって歩いてて楽しかった。
私の住んでる街より大人っぽいなと思った。
また日曜日も行くことになった。
うまくこなせますように。
明日は自助会のお花見の予定なんだけど確認のメールがまだ来ない。