こんにちは♪

食plus足もみで
わたしの体質が変わる
 
足もみ管理栄養士 高橋未樹です。
 
この前の投稿では、
GWで疲れた胃をスッキリさせる
足もみをお伝えしました!
 
 
今日は、食事編!!
 
食べ過ぎたな、
胃がもたれてるな、、、
という時に、
本当に胃の調子が悪いな、、、、
というときには、
 
もう、直球で、
食事を抜いて、胃を休ませる。
という方法が一つあります。
 
本当に胃もたれがひどい。
ちょっと胃痛があるときには、
食事を抜いたり、
おかゆなど胃腸に負担がかからない
食事がおすすめです。
 
 
そこまでじゃないけど、
胃だけじゃなくて、身体も重くなったし、
スッキリさせたい!
 
 
そんなときには、
おかずをお休みしてみて下さい。
 
おかずはお休みで、
ご飯と旬野菜たっぷりのお味噌汁だけを
1日3食、できれば1週間位続けてみてください。
 
おかずの消化は
ご飯に比べると胃腸に負担がかかるので、
これだけでもかなり胃腸への負担が減ります。
 
 
ダイエット中の方で、
食べ過ぎた分を調整するために、
ご飯(米)を抜く方もいますが、
おすすめできません。。。。
 
そして、この食事のメリットは、
 
・胃腸の調子が整い、
・身体に溜まった老廃物を押し出す力が高まり
・代謝が高まります。
 
 
食べ過ぎたことをなかったことにするのではなく、
しっかりと身体にとっていらないものは押しだし、
食べたものも、溜まった脂肪も燃焼させる力を
高めていきましょう。
 
しっかりよく噛むこともポイントです♪
ご飯に甘みを感じるまでかみましょうね♪
 
 
実は私も、今回のGWはなぜか胃の不調と
身体の重さを引きずっています。
 
 
お正月などに食べすぎてもすぐに元にもどるのに、、、
私疲れてるのかな??
 
週明けくらいから私もリセットご飯にします♪
 
足もみ管理栄養士 高橋 未樹
 
 

食plus足もみ future tree
HPはこちらから宝石赤
出張足もみ、食事サポート
産後不調、授かり体質づくり、妊活、冷え性、便秘、生理痛、女性疾患などの改善に
サロンプレオープンのためキャンペーン中

 

 

LINE@はじめました!
ID @zag4878s

https://line.me/R/ti/p/%40zag4878s

足もみ、食事、身体のこと 配信します♪