こんばんはおねがい





また少しお久しぶりです。

毎日殺人級の暑さですが、皆様無事

過ごされてますでしょうか?





私は専業主婦なのもあり、暑い日時間は

なるべく外出を控え、家族にはとにかく

飲み物をとるように言ってます。





0歳アイアイは6ヶ月になり、この暑さは

もう母乳だけでは足りないので、麦茶も

積極的に飲ませています。

普段は食品の買い物のみの外出が多いの

ですが、今まではオムツやおしり拭きを

必ず持ち歩いてましたが、最近は

それよりも何よりも、麦茶を必ず

持ち歩くようになりました。





母乳やミルクじゃ、とにかく水分不足に

なるだろうと思い、こまめに麦茶を飲ませ

るようにしています。

ミルクを作る暇より、おっぱいを飲ませる

ために場所を確保する暇より何より、すぐ

にでも水分が必要なこの殺人級の暑さ。





何か一つ行動する度に、水分をがぶ飲み

してしまいますが、それほど汗が失われ

てるのだろうと。





赤ちゃんは自分の体調に気づきにくいし、

気付いた時にはもう脱水症状になって

いたり、眠くてぐずってるのかとか、

とにかく気付きにくい。

親が喉が渇いて水分を飲みたいと

思うなら子供も一緒。とにかく自分が

そうなら、周りも同じと特に赤ちゃん

みたいに、体力がなく言葉にできない

存在には気を付けて、目を光らせていたい

と思います。





さて、今夜のご飯






⑅⃛鶏肉のトマト煮鶏もも肉、玉ねぎ、しめじ、トマト缶

⑅⃛さつまいもサラダさつまいも、ブロッコリー、トマト

⑅⃛竹輪の佃煮和え竹輪、海苔の佃煮

⑅⃛白ご飯











トマト煮は鶏のもも肉に塩コショウ、

薄力粉を混ぜ、オリーブオイルで

にんにくと焼き目をつけたあと、

いったんお皿に取りだし、玉ねぎと

しめじを炒めてしんなりさせたあと、

砂糖、コンソメ、トマト缶、ウスター

ソース、ケチャップ、水を足してさらに

炒めてお肉を戻し、煮込みます。





ぼこぼしてきたら牛乳を足して

塩コショウで、味の調整をして

出来上がりです。

 




サラダは元々焼き芋として売ってる

甘くて柔らかくなってる焼き芋に

茹でたブロッコリー、トマト、

マヨネーズ、塩コショウを混ぜ、

完成です。






竹輪には桃屋のごはんですよを

混ぜました。






美味ひかったです目がハート飛び出すハート





ではでは、お読み頂き有難うございました。