こんにちは、ハナです(〃Oᐯ✪〃)
昨日の大雨で我が家の周りの田んぼは
増水し、溢れた水からおびただしい数の
オタマジャクシが、息絶えていました。
可哀想に…と思い、眺めていると、まだ
動いてるオタマジャクシが!!
先月も同じ状況で助けたたくさんの
カブトエビ。
この子達は素手でどうしても触れなかったので
お財布に入っていた、クレカに乗せ田んぼに
運んであげた。
今度はオタマジャクシ。
一瞬躊躇しましたが、オタマジャクシだし!
と思い、素手でつまんで動いている子を
10匹ほど田んぼに戻してあげました。
その間、ベビーカーのアイアイは放置。
ママが後ろで何をしてるか知る由もなく
大人しくご機嫌に1人で喃語を言いながら
待っていました。
人が通ると恥ずかしいので、周りの目を
気にしつつ限られた時間の中で、ササッと
幾匹かをどれだけ助けられるか(^ㅇ-ㅇ^).ᐟ.ᐟ
田んぼに戻ったオタマジャクシはやはり
瀕死。死んじゃうかもしれないけど、
何とか生き残ってもらえれば。
足の生えたオタマジャクシもいて、
その子達はやはり、少しの間肺呼吸
もできるのか?戻っても元気でした。
汚くなった人差し指先。中指は血豆とか汚れ
じゃなあないです。そんなに頑張った風ですが、
そこまで汚れるほどではないです。
中指までは汚れていなくて立派なネイルアート
のつもりです。
たくさんのオタマジャクシが生まれる中、
生き残れるのはほんのわずか。
立派に夏を超え、冬眠まで行き翌年に
卵をうみ次世代に命を繋げられるよう
、私も少しでも協力してあげようでは
ないか。
取り敢えず、帰ったら
手洗おう。
今日も今は少し肌寒いけど、湿気で昼間には
温度も上がるので蒸し蒸しした日になりそう
ですね。
皆様良い一日をお過ごしください。
お読みいただきありがとうございました。
