おはようございます
昨日から兄抜きの義姉一家と実父母が
泊まりに来ている我が家です。
我が家は4LDKの至ってノーマルな戸建て
で、1階にLDKと6畳和室、2階が6畳洋室
2個に8畳寝室があります。2階の6畳洋室
のうち1部屋は物置みたいになってますので、
就寝はできまへん。
我が家4人と義姉家4人、実父母2人の計
10人がミッチミチに一晩いたわけですが、
就寝の部屋配分はこんな感じでした。2人は
0歳乳児ですのでほぼ8人分といった感じ
でしょうか。
1階リビングにシングル布団を敷き、
実母が寝て、和室に10歳長女もずくと、
義姉一家の計5人、2階の長女の部屋
である6畳洋室に実父、8畳寝室に
私と夫コボちゃんに長男アイアイが寝る
配分でした。
1階和室の密度がすごいですが、
もずくと義姉家の長男長女は、泊まると
我が家ではなく実家によく泊まりに行ってる
必ず、一緒に寝たがるので義姉家の次男
がまだ0歳だし危ないのでもずくは上で
寝なさいとなったのですが、嫌だと
聞かなかったので、ミッチミチの
和室での就寝となりました。
現在朝の5:00。
そ〰️っと1階和室を見に行くと、もずくは
はじっこ、その隣に義姉の年中長女、その
長女にベッタリくっついて義姉、その横に
0歳次男、そして一番奥に次男のお腹を枕
にした7歳長男が寝てるという、なんとも
カオスなお部屋が出来上がっていました。
でもでも、こうして我が家に皆が遊びに
来てくれて、従兄弟同士の子供たちは
たまに喧嘩もするものの、喧嘩をするほど
仲が良くもずくはひときわ離れて10歳なので、
喧嘩というか、下ふたりをからかって大体姪っ子の
年中長女が大泣きするパターン今回も、やはり
長女の「ぎゃーっす!」が度々ありましたが
特に問題もなく、夜中の1時くらいまで
大騒ぎで寝たようでした。
義姉も実母も子供たちの相手お疲れ様
でしたという感じで、私たち夫婦は
長男アイアイもいるので、さっさと
2階に上がってしまっていたので。
そんなカオスな和室を覗き見し、
ほっこりした気分で、また私は
2階の寝室に戻ってきました。
今日は我が家のお庭でBBQ。
新年度になり、皆子供たちは
慣れない環境で頑張ってる。
みんなにいい思い出になって
貰えるように頑張るぞ。
お読みいただきありがとうございました。
