随分前に映画館のチラシだと思いますが”タイピスト”を見つけて、みたいなぁ~と思っていましたが観ることはできずいつの間にか忘れていましたが、今回調布の映画館を検索していたら短い期間ですが上映していることがわかり早速行ってきましたウインク

 

2012年 フランスの作品ですキラキラ

 

1950年代フランスを舞台に、タイプライター世界大会に挑む女の子の奮闘を、当時のカルチャー&ファッション満載で描いた作品。

故郷の田舎町を飛び出したローズは憧れの秘書になるため保険会社に就職するが、すぐにクビを言い渡されてしまう。クビを免れる条件は、彼女の唯一の特技であるタイプライターの早打ち世界選手権で頂点に立つこと。上司ルイの特訓に励むローズだったが・・・

                 

                                                  (解説より)

 

 

ローズがとてもかわいく描かれていました。タイプライターの題名に惹かれてみたのですが、え~えぇというシーンもありましたが楽しかったですグッド! 純粋に楽しめる映画でした乙女のトキメキ

 

昔若い頃、私もビジネススクールに通っていて秘書になりたいなぁ~と思っていたころがありましたアセアセ

タイプや速記も習っていたので懐かしいなぁ~なんて・・・普通のOLにしかなれませんでしたがえーん

でもこの映画の時代背景は私の親世代かと思いますが、タイプライターも重そうな感じで・・・今はみんなパソコンですよねウインクタイプライター持っていました(あれはどこに行ったのでしょうか?)

 

なんとこの映画少し前のだからか500円で観ることができました(ラッキーでした)おまけにドリンクの引換券までいただいて次使えますチョキ

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

終ってから遅めのランチを・・・

 

 

ナナズグリンテイーで…一人なので食べたらさっさと出ましたウインク

ここの丼ぶりものが好きです~Sサイズがあるのがうれしいですお茶

 

 

帰りに買ってきました。栗の蒸し羊羹・・・栗が沢山でおいしかったラブ