毎日暖かい日が続いていますニコニコ


義理母が先週から入院していて気がかりなのであまり書くきにはならないのですが時間がたつと忘れそうなので書いてみたいと思います。


2日めは午前中にバスで京都水族館に行きましたバス


子供が大きくなってからはほとんど行かなくなった水族館です・・・思ったよりは見るところが少ないような気がしました汗アシカショーは楽しかったですニコニコ



気ままなおばちゃん日記


くらげが幻想的でした音譜



次は龍安寺へ・・・ここも行きたかったお寺のひとつです音譜



気ままなおばちゃん日記



気ままなおばちゃん日記


この5つの石がある庭が有名です!


ここにきたら静かに観賞しようと思っていましたが人がたくさんいてそうゆっくりもしていられませんでしたガーン

外人さんもとても多くて日本人より多いのでは?という感じでした!?



次に向かったのは金閣寺でした。



気ままなおばちゃん日記


入る時にお金を払うとこれいただきました音譜



昼少し過ぎて着いたのですが近辺にあまり食べるところがなくやっと探した洋食屋さんでハンバーグを食べましたナイフとフォーク



気ままなおばちゃん日記



金閣寺は本当に綺麗でしたラブラブ




気ままなおばちゃん日記


たぶん金閣寺だと思いますが違っていたらすみませんガーン

(龍安寺かもしれません)



この後は本命の妙心寺退蔵院です音譜




気ままなおばちゃん日記



気ままなおばちゃん日記


夜6時からだったのですが私たちは始まるとすぐに行きましたチョキ


帰りの新幹線の時間が気がかりで30分ぐらいしか見れませんでしたが見てよかったですグッド!



綺麗でしたブーケ2



妙心寺に行くまでが大変でした・・・タクシーでも使えばよかったのですがバスを待ったいてなかなかこなったりバス停からかなり歩くことになって娘がスマホで検索してくれてナビのとうりに行って無事着きました。


結局ここはバスより京都駅から電車で3つか4つだったのでそのほうが楽でした・・・帰りは電車で京都駅に行き無事新幹線にも乗れてよかったですニコニコ


次回御土産編に続きます音譜