1日目の続きです音譜


新幹線(のぞみ)の到着時間が9時少し過ぎでした。

東京発7時だったので朝食は新幹線の中でと思い売店で美味しそうなベーグルを買い食べました食パン


京都に着いてからまずしたことは荷物を宿泊するホテルへ預けに行きましたチョキ


このサービスはとても助かりましたニコニコ


お腹が空いていたので遅い朝食を・・・。



気ままなおばちゃん日記



気ままなおばちゃん日記


近鉄名店街にあるマールブランシュカフェでこのセット頼みました音譜

土瓶が写ってますが日本茶ではなく紅茶なんです・・・小さめのソフトクリームも美味しかったですグッド!


昼食は清水寺近辺で見つけました・・・。




気ままなおばちゃん日記


普門庵の八福ささめうどんのセットでした音譜


京都らしく湯葉やニシンも入っていたしうどん自体も少し変わっていて美味しかったですニコニコ

ここのお土産やさんも隣にあるのですが綺麗で美味しそうなものが沢山ありました。




気ままなおばちゃん日記



気ままなおばちゃん日記


2つとも祇園の近くだと思うのですが・・・。桜が綺麗でした桜



祇園には素敵なお店が沢山あって食事に入りたいなぁ~とも思いましたがまだ時間が早く一度京都駅に戻って夕食になりました割り箸




気ままなおばちゃん日記


京料理の萬重というお店で季節御膳を食べました音譜

精進料理のようでした・・・てんぷらや煮物もたけのこが多かったです。湯葉もわさびとあえてあり美味しかったです。小皿がたくさんでいろいろなものが食べられて楽しかったですニコニコ



気ままなおばちゃん日記


食後は

辻利の抹茶ソフトです・・・濃厚で美味しかったソフトクリーム


夜桜を見に行きたかったのですが夜になって雨が強くなってきたのでこの日はあきらめました汗