今日はとてもいいお天気です はっきりしないお天気が続いていたのでうれしいのですが洗濯を何回もして気持ちがいいけれど取りこんでたたむのがめんどくさくて苦手です
仕事がお休みで疲れもたまっているし家にいようかと思ったけれど・・・私がよく行く映画館は6回見ると1回無料で見れるシステムになっているのでそれを利用して見てきました
この映画知りませんでした・・・今封切られている愛を読む人にしようかどうかちょっと迷ったけどダウトは期間限定なのでこっちにしました
疑惑が支配する人間の心の闇1964年のニューヨーク。ケネディ大統領暗殺や公民権運動の拡大など激動の時を迎えた米国において、戒律の激しいカトリック協会にも確実に変革の波がおしよせていた。そんな中、旧来の価値観に固執する修道女を主人公にした本作は、ジョン・パトリック・シャンリィ監督がトニー賞とピュリッツァー賞に輝く自身の舞台劇を映画化したもの。人は確信が持てないときどうするかをテーマに、人種問題も織り交ぜて緊張感あふれる人間ドラマが展開する。(チラシより)
メリル・ストリープが良かったです(カトリック学校の校長でした)・・・色々な役柄を演じているなぁ~と・・・。神父役の人もよかったです。2人のやり取りが迫力ありました
肝心のところで少し寝てしまったので今ひとつ分かっていないかも?ですが割とありがちな話のようでした
たまには一人で見るのもいいものですよ・・・今日は空いていて中は涼しいし満足満足