ブログ・・・ご無沙汰していました
13日の夜遅く帰りました 昨日は息子を家まで送って行ったり何も食料がないので買いものに行ったりしてすごしていました
車で8時間以上はきついです・・・そしていつもこの時期は暑いのですが今年は特に暑いし、よる年なみには勝てずかなり身体のあちこちが痛いです
もう~車はイヤだ
1日目は恒例のお墓参りに親戚まわり。結婚して30年近く同じパターンです。
そして2日目は子供が小さい時はよく海に行ったりしてましたが今年は金沢の21世紀美術館へ行きました(前に新聞に載っていたのを見ていいなぁ~と思っていたので)
美術館の周りの壁に描いてありました
サイトウ・マコト展とロン・ミュエック展を観て来ました(といっても美術に詳しいわけでもなく)ロン・ミュエック展はとっても衝撃的でした・・・作品がすごくリアルなんです(日本初の個展だそうです)サイトウ・マコトさんはグラフィックデザインで世界的に有名な方です。
そして私が一番見たかったものは・・・
プールではありません スイミング・プ-ルという作品です。(レアンドロ・エルリッヒ作)強化ガラスに水を張ったプールの水面を境界とし、その地上と地下(プール内部)で人と人が出会う作品。(パンフレットより)
面白かったですプールの中にいるように見えますよね!
美術館を出てお昼は金沢大和のなかのうどん屋さんへ・・・また次回に書きますね
(これから私の実家にお土産もって行きますそれではまた・・・。)