娘の学校見学に一緒に行ったり、1日体験授業の送り迎えをしたりで疲れました
学校見学はどんなところだろう?と好奇心もわき(私が行くわけではないのに)見学だけだと思っていたら校長先生の話やら入試のこと、行事の話や進路のことまで今回行った学校はとても分かりやすくこちらが聞きたいことをほとんど話してくれました色々な行事のビデオも見せてもらい楽しかったです
娘はかなり気に入った様子。男女共学ってこんなもの・・・かなり女子がたくましいわぁ~。文化祭が9月にあるのでその準備をしていたけどみんな積極的にやっているので楽しそう・・・。吹奏楽部も盛んなようで、でも今日はパート練習だけのようで明日だったら合奏が見学できたかも?といわれ残念そうでした
学校見学の帰りにその学校の最寄の駅前に私の大好きな和菓子やさんがあるのでそこによって大福を買いましょうと中に入ってびっくり高校時代の同級生がいたのです。それもこの前同窓会で会ったばかりの同級生でしたお互いにでどうしてここにいるの?と話し始めて彼女はここにお勤めしているそうで私は娘の学校見学で、なんて話していて・・・これってよく江原さんが言っている偶然ではなく必然です・・・かしら?なんて思ってのですが。確か彼女はこの近くに住んでいるわけでもないし私もここの大福が好きだけどこの場所にわざわざ買いに来ることはなかったし(デパート行けば売っているので)。
そしてこの日は他にも娘の友達や私の知り合いにあって5人かな会うときは会うんですよね・・・いくら近くにいてもまったく会わない人もいるのに・・・不思議だわぁ~。