昨日娘が耳鼻科に行きました
この時期になると学校ではいろいろな検査があります。耳鼻科の検査の前に耳垢をとってもらいにいきました。1年に1回行くのですが今年は耳垢がたくさんあったそうで普通にとれなくて管を入れて(その中に水がはいっているそうです)掃除されたらしいのですが・・・。だいたい耳鼻科はいつ行っても混んでいて2~3時間待つのは普通です
最近はぜんぜん行ってなかったのですが久々に行ったら昨日は5時間半ぐらいかかりましたね
日曜日は午前中だけだけど結局1にちかかってしまいます。鼻が詰まっている人や髪の毛で耳がふさがれている人は耳垢がたまりやすいと耳鼻科の先生は言われます。あ~ぁ来年から1年に2回行かないとだめでしょうか?自分のならまだいいけれど人のは怖くて取れません
みなさんはどうしているのでしょう・・・。



