昨日娘の発表会がありました
午前の部の出演なので早めに行きました
幼稚園のお子さんから大学生までなのでその差がおもしろいですよ
小さなお子さんはとっても可愛いですね。ステキなドレスを着てというか着させられていて
一人すご~く上手なお子さんがいます。まだ小学校の低学年なんですがすごく楽しそうに弾いています
同じ学年でも外見のちがいがありますね・・・男子と女子では男子のほうが子供っぽいようです。
ところで家の娘ですが弾き終わったあとへこんでいるので少し気になっていたらなんと・・・泣いていたのです。どうしてだか分らないしとりあえずほかの人の演奏を聴きおわってからにしようと思い後で聞いてみたら弾き間違えが多かったようで(少し
音がちいさいかなぁ~と思ったところはあったけど)今回の発表会はいつもより練習をしていたし来年は受験生になるのでピアノを続けていけるかわからないし、自分の中では最後の発表会という思い入れが強かったのでもっと上手に弾きたかったということのようでした(-。-;)
娘が親の前で泣くなんてめずらしいことなので驚きました。あまり感情を表に出す子ではないので・・・。
最後に出演者と講師の写真撮影でおわりです
あ~どうにかおわりました・・・ホッとしました
そうそう娘が友達を誘っていたのですがこれなさそうだったので来てないと思っていたのですがなんと来てくれていたのです。
私は会えなかったのでお礼もいえませんでした・・・○○ちゃんありがとう
明日は学校の合唱コンクールがあります・・・どうか無事おわりますように(;^_^A