9月は連休が多いですねビックリマーク。。


23日は実家のお墓参りに行きました。父も母も健在なので行くこともないかな~なんて思ったりもしますが子供のころからお墓参りはよく行っていたので行くのがあたりまえという感じです。いつもは妹と待ち合わせていったり娘といったりしますが今回は夫と2人で行きました。2人だけで行ったのは初めてです。なんかすぐ終わってしまいました。家はお墓参りするときは墓石の上から水をかけていたのです・・・ずっと。前に細木数子さんが水を上からかけてはいけないというような事を言ってましたがどうなんでしょうか?お墓参りも地方で違いますね夫の田舎はお線香ではなくろうそくを立てるんですお墓に。お花はおなじですが・・・。


24日は義母の80歳のお誕生日が10月にあるのですが確か80歳って喜寿とかなんかそういうお祝いありますよね。そのプレゼントを買いにいきました。どなたか知っている方教えてください・・・還暦、喜寿、傘寿でしたっけ?確かなことがわからないのでお願いします(;´▽`A``


なんか月曜は疲れます(もう口癖です)

これから昼寝でもしましょうか?といきたいところですが今日は給料日なのでいろいろまわらないといけませんダウン

まぁしかたないですね~~~~~~~~。