12月12日(日)

第38回拳心旗空手道大会


本日、デビューのひなのさんが

1・2年生女子組手の部にて

3回戦進出しました。🎉

緊張したと思いますが、

今出来る全てを出せたと

思います。

これからが楽しみです。👍


コロナ禍の中、大会を主催して

頂きました。

拳城館の皆様、

スタッフの保護者の皆様

審判の先生方、

ありがとうございました。


本日、初段合格の認定証及び黒帯贈呈式を

行いました。

6年間厳しい練習に耐え、見事、

黒帯を取得する事が出来ました。

これまで、辛い事もあったと思います。

でも、諦めず頑張った経験は、

今後の人生に必ず役に立つと思います。

これからも皆んなの手本となる

様に頑張って下さい。


日本空手協会 佐世保北支部
TEL:080-2719-4702 事務局 中島

e-mail: ytwdw044@yahoo.co.jp
練習場所:山澄地区コミュニティセンター
練習日:毎週水曜日 19時~21時

(祝・祭日 第5週目は休み)

土曜日 18時~20時

(祝・祭日 第5週目は休み)


練習場所:清水地区コミュニティセンター

金曜日 19時~21時(祝・祭日 第5週目は休み)



*長崎県本部主催 

*秋季昇段審査にて

*佐世保北支部より3名が受験し

*見事合格しました。

*おめでとうございます。

*審査頂きました。県本部の先生方

*保護者の皆様

*ありがとうございました。

*更なる高みを目指して頑張って下さい。


日本空手協会 佐世保北支部
TEL:080-2719-4702 事務局 中島

e-mail: ytwdw044@yahoo.co.jp
練習場所:山澄地区コミュニティセンター
練習日:毎週水曜日 19時~21時

(祝・祭日 第5週目は休み)

土曜日 18時~20時

(祝・祭日 第5週目は休み)


練習場所:清水地区コミュニティセンター

金曜日 19時~21時(祝・祭日 第5週目は休み)

コロナ禍でなかなか都合がつかず、先日

初段の認定証と黒帯を渡す事が出来ました。キラキラ

これまで7年間辛い時もあったと思いますが、

それに負けず、練習を続け初段を取得出来た事は、

これからの人生にとっても大きな価値のある事

だと思います。

おめでとう、泰斗!





日本空手協会 佐世保北支部
TEL:080-2719-4702 事務局 中島

e-mail: ytwdw044@yahoo.co.jp
練習場所:山澄地区コミュニティセンター
練習日:毎週水曜日 19時~21時

(祝・祭日 第5週目は休み)

土曜日 18時~20時

(祝・祭日 第5週目は休み)


練習場所:清水地区コミュニティセンター

金曜日 19時~21時(祝・祭日 第5週目は休み)








9/30 東彼杵児童体育館にて

長崎県本部主催 

長崎・佐賀合同昇段審査会

が開催され

心道館より藤原日瑶里が受験し、

見事初段に合格しました。


日頃の努力の賜物だと思います。

おめでとう


九州地区選抜大会の強化練習に

も参加させて頂きました。

長崎県本部の先生方、

保護者の皆様ありがとうございます。


平成3099日(日)

福岡県 日本経済大学 体育館にて

開催されました。


日本空手協会 

39回天神旗少年空手道大会に

心道館からも、6名が参加し

藤原小桜さんが

小学4年生 女子組手の部にて

準優勝されました。


おめでとうございます。

茶帯以上の選手が集まる

大会での入賞は、今後自信に

繋がると思います。

九州選抜大会に向けて頑張りましょう。


大会関係者の皆様、審判の先生方

引率頂きました、保護者の皆様

ありがとうございます。


昨日より開催されている
小学生・中学生全国空手道選手権
大会にて、長崎県代表として、
藤原小桜さんが、形・組手に出場し、
形の部では、再試合の末に残念ながら
初戦敗退しましたが、
本日行われた、組手の部では、
愛知県の選手を相手に2-0で、
勝利し悲願の一勝をあげました。
各県を代表して、
出場されている選手同士ですので、
とても価値のある一勝だったと思います。
次は、天神旗、九州総合と続きます。
気を引き締めて頑張っていきましょう!

総本部の先生方、審判の先生方
大会を開催された。宮城県本部の皆様
ありがとうございました。


文部科学大臣杯 第61回小学生・中学生全国空手道選手権大会が、宮城県仙台市
グランデ21にて開催され、心道館からも
小学4年生 形・組手に藤原小桜さんが
出場されます。
持てる力を十分に出して頑張って
もらいたいなと思います。
もちろん全力でサポート致します。
緊張が取れいい表情になってきました。



東彼杵児童体育館にて、
全国大会に向けた
強化練習会が開催され
心道館からも6名が
参加させて頂きました。

暑い中みんな頑張りました。
主催頂きました県本部の先生方
保護者の皆さん
ありがとうございます。
出場選手は、一勝でも多く勝ち残れる
よう頑張ってもらいたいと思います。


おはようございます。心道館 中島です。

心道館 中島正実 館長が,

長崎新聞11面佐世保近郊

ローカルの記事あの人この人

にて紹介されました。

よろしければご覧下さい。

先生の教えに従い

生涯現役を貫いていきたいと思います。