Thailandの旅行 ~ 2019.1.7 食事編 | おきらくな毎日~パンとドライブと・・・・

おきらくな毎日~パンとドライブと・・・・

メインは関西のカフェやパン屋さん巡り。
その時々に作ったものや、ドライブ・その他気になったことのごちゃまぜブログ。
なんでもありです。

 

メインストリー内のおしゃれな建物

 

 

多分ホテルでしょう

 

店内はやたらと広いけどだれもいません

 

 

テラス席でいただくことにしました

 

 

カイガタ

 

チェンマイは北タイなので本場とは違う料理がでてきました

 

お肉も野菜もみじん切り

 

食べにくいです

 

 

オレンジジュース付き

 

 

動物園園内でお昼ご飯

 

白米にたまごの揚げ焼きしたもの

 

カリカリでした

 

 

カキ氷

 

 

ソンテウに乗っての帰り道

 

地図上で近くだったので降りてみました

 

チェンマイ名物カオソーイを食べにです

 

 

周辺もおしゃれなお店が多いです

 

タイは1回の食事量が少なくでてくるので

 

何回かに分けて食べれます

 

しかし食べすぎですねえー

 

 

カオソーイ・ヌア

 

カオソーイヌーン(1つ)と言ったつもりがヌア(牛肉)

 

やはり通じません滝汗

 

タイの牛肉は固くてまずいおまけに高いので殆ど頼まないのです

 

濃厚な出汁でおいしかったです

 

 

折角なのでお隣のカフェにも入ってみました

 

 

一応テラス席

 

暑いので中がいいです

 

 

 

 

お店の中

 

小さなかわいいお店

 

 

カウンターがあって外が見えます

 

 

もう夕方だしお菓子はほとんど残ってないです

 

 

 

床がかわいい

 

 

シュークリーム

 

注文後クリームを入れてくれました

 

 

キウイだっけ?

 

ソーダです

 

 

晩御飯の時間ですがまだおなか空ききらない

 

ここで腹ごなしのつもりが・・・

 

 

マンゴーとパッションフルーツのジュース

 

さらにおなかは膨れる一方

 

 

ピザ釜があるのでここにしました

 

 

隣でにゃんこが寝息をたててる

 

 

スモークハムのピザ

 

もっちり生地で具も沢山

 

とてもじゃないけど食べきれない

 

その辺心得た店員さん

 

食べ終わるとすかさずお持ち帰りにしますか?

 

と聞いてくれます

 

アルミホイルで包んでくれました

 

これで明日の朝ごはんは完了