はやはや日記 -8ページ目

バレンタインはチョコ祭り

今年のバレンタインは、いつもとちょっと違ったはやはや

何故かというと、

親族以外の女の子からチョコもらっちゃいましたドキドキ


託児所の女の子たちにチョコを貰って

ウハウハなはやはや↓

うはっは

でも義理チョコらしいハートブレイク

くれた女の子の好きな子は、一つ上の男の子あせる

本人はわかっていないので、良しとしましょうチョキ


渡しておくと、際限なく食べ続けるので、

高い所において、ちょっとづつあげました。



託児所からの帰りも、

とーっても嬉しそうで

大事そうに持ってきてましたにひひ



一応、我が家でもチョコは作って、

親父とはやはやにあげましたが、

はやはやは、女の子からのチョコの方が嬉しかったみたいです。
ままkara


はは★からのチョコを食べるはやはや

写真

200802101443000.jpg
まぶしい顔のはやはや、だるま市にて。
この日から、何故か夜泣きがまた始まったはやはや。ただ今、夜泣三日目です(>_<)

ダルマが怖かった?

だるま市

200802101431000.jpg
週末、三原のだるま市に行って来ました。
300もの出店が出るだけあって、人もすごく多かったです。その割には、名前通りのだるまを売っている店は、少なかったですが(^o^;
出店には、定番の「チョコバナナ」や「じゃがバター」やさん、昔ながらの「型抜きや」などがあって、全部見て回るのが大変な位でした。
日本一大きなダルマも見れて、楽しかったです☆

New車到着☆

我が家の車のエンジンがかかりにくくなり、

あちこちにもガタがきて、

車検の時期でもあったので、


新しく車を買いました音譜

kuruma

って、間違えました。こちらは、はやはやカー。


じゃなくて


新車


ナビ付きなので、今まで地図で四苦八苦していた遠出も楽々ニコニコ

お腹のおチビくんが出てきても、

これなら窮屈しなそうですチョキ



さあ、これでどこ行こう!?

青鬼来る

鬼

「おに だぞ~!!!」


昨日は、節分。我が家には小さい青鬼がやってきました。

でも、全然恐くない(笑)

先週の体調不良もばっちり治って、はやはや鬼参上!


まきまき~

真剣に巻き巻きする はやはや



食べる

ん~おいしい!?



和菓子

和菓子屋さんで、可愛い「練りきり」を見つけたので
思わず買ってしまいました。

この鬼は、みんなで美味しく頂きました~。

200801291129000.jpg
今年は、去年より雪がよく降ります。

はやはやは、まだ下痢は続いているものの、食欲も戻って、元気になりました!
新雪を見て、喜んで足跡をつけてました(^O^)/


近頃は、お腹の中のちびくんもよく動くようになりました。はやはやといいコンビになるかな☆

退院

親父の手術後の経過もよく、週末に無事退院できました(^O^)

でも今度は、はやはやが嘔吐下痢症にかかってしまい、熱はないものの、元気がありません(;_;)
早く元気になるといいな。

入院

200801211645000.jpg
今日は、とある歯茎の病気により親父が入院しました。
そういう日に限って、朝起きたら、一面の銀世界(^o^;。冷え込みが激しくなかったので、道路が凍結してなかったのが唯一の救い!
明日は手術。週末の退院まで順調にいきますように☆

近頃の二人


Wii2

Wii



年末、私の誕生日プレゼントに親父から

Wiiドキドキ

を貰ったのですが、

この二人の方が喜んでいるような・・・!?


まあ、楽しそうなので良しとしますか(^^;

大変遅れましたが


2008年

明けましておめでとうございます!


今年もはやはや+お腹のチビさん共々

宜しくお願いしますニコニコ