伝統も変わるとき・・・? | ☆Beautiful Sky☆

☆Beautiful Sky☆

旅行とおいしいものが大好きなnao*のブログ☆

【座礼式(ざれいしき)】



先日、茶道の先生とも話しましたが、


ちょっと前に茶道の偉い人が“あぐらでお茶を楽しむ”ってのを発表したの。



400年以上“正座”が主流だったのに、まさに革命vv(笑)



『相手を思いやる気持ちがあれば別にカッコなんていいでしょ。』


ってのが考案した人の言い分。



・・・。


でも・・・私はナイなーと。。



『ポットのお湯でたてた人が何言ってるの?』って言われそうですが(笑)


ガッコや職場の“制服”のように。



“切り替え”“心構え”って言うのかなー。


そういうのって大切だと思います。



失神するまで正座しろとは言いません(実際しちゃう人もいます)。



ま、今の時代、こうでもしなきゃ茶道の話題なんて取り上げられねーよ。ってね。
(↑現実/笑)


せ・・・せちがらい世の中だぜー。。