きび太郎のときにはマンスリーB.D.ごとにブログに書いていたのですが、不憫なり3人目・・・きび小姫、あまりブログに登場していませんが、おかげさまでつつがなく育っております
1ヶ月でおにいちゃんたちのカゼをもらって小児科を受診して以降も、何度か病院のお世話になっております。
1人目のときには、赤ちゃん独自の抵抗力で半年ぐらいはカゼもひかないと思ってたし、実際そうだったんですけど、3人目ほど外出したりいろんなウィルスにさらされていないからだったんですね。
もともとグズグズ泣くタイプで泣き声も小さいし、ついつい上の子たちに後回しにされてるし、いつも不憫なきび小姫。
ベッドの横を通りすぎるだけでもジッと目で追ってくるし、話しかけたり少し相手するだけでもすごく喜びます。
口を大きく開けての全開の笑顔だけに、なおさら不憫さがつのります。
よく寝るので授乳回数も少なく、1日平均4回できていたのですが、先月の4ヶ月健診では3ヶ月の時から体重が増えてなかった!!
なので、夜中に1度授乳回数を増やして1日平均5回をめざして1ヶ月・・・無事体重も増えて、家の体重計ですが、ただいま6.7㎏になりました。
そしてただいま、寝返り練習中です