きび太郎は「プチ太郎」、だんご姫は「ちっちゃい赤ちゃん」と、それぞれ胎児時代のニックネームがあるのですが。
おなかの赤ちゃん、子どもたちと話すうちちに「アカちゃん」自体がニックネームになってます。
きび太郎が「アカちゃん~」とすんだんごのお腹をなでなでしたり、チュッ
したりしてくれるのですが、それを見てだんご姫も「ちゅ」と言いながらおなかにチュッ
してくれます。
今回の出産、きび太郎を出産した総合病院で正常経産婦のみだけど、助産師さんによる畳の上でのフリースタイル出産の「院内助産」をやっているのでやってみたかったのですが、産後の入院時に実家にお世話になることや、子どもたちが部屋に入れる個室であることを考えて、結局だんご姫のときの産院で出産することにしました。
2年もたってないのに、外来のお医者さんがもう1人増えていたり、併設の小児科医院が開設されていたり、あいかわらず経営に長けた院長先生です。・・・今度はちゃんと産後入院できますように。
こないだの健診でアカちゃんのお顔がはっきり見えました!
・・・だんご姫そっくり!
ちなみに今回もつづいて女の子ようです
おなかの中でもしゃっくりをよくしていたきび太郎は、生まれてからもしゃっくりをよくしてました。
おなかの中でよく蹴りまくってくれていただんご姫は、生まれてからも足をバタバタさせて寝返りもできないころからベッドや床の上を動き回っていました。
アカちゃん、しゃっくりもよくしてるし、7ヶ月とは思えないほど蹴りの力が強いです。上の2人ともこんな時期にこんなに動いてたっけ?と思うほど。
どんな赤ちゃんが生まれてくるのか楽しみです♪
でも暑い季節になるまで、おなかの中でゆっくりしてね
来週で8ヶ月になります。
予定日は8月1日です