大阪市内とは山をへだてているので、うちの近所、桜も少しおそめのようで桜**

 今週後半にやっとソメイヨシノが落花さかん、山桜は急にあったかくなった今週1週間かけて山はだをのぼりました。



 先週日曜には、以前きび太郎とはずだんごちゃんがでかけて気に入った、一庫公園へお花見へ桜**

 ・・・行くつもりが、駐車場がいっぱいで入れず汗

 近くのせせらぎ公園へ急遽行き先変更車DASH!

     きびだんご家のブログ-__.JPG
 川の左右に棚田の広がる田園風景の中、川の両岸が日帰りレジャーにもってこいに整備されてました。  

 たまたま見かけた看板をたよりにきたのですが、ペットも一緒にBBQするファミリーが多かったものの、混んでなくてのんびりできました。

 晴天のこの日、きび太郎はここの川で今年最初の水遊び。

 だんご姫は棚田状の土手の上り下り。ホントは自分も水遊びしたかったみたいだけど。


  桜**  桜**  桜**  桜**  桜**  桜**  桜**  桜**  桜**

 

     きびだんご家のブログ-__.JPG
 これはうちのまわりの山の風景。

 山桜がきれいです。
 立春をすぎて2月後半ごろから、寒いけど落葉後茶色い山もなんとなくふっくらしてきて、本格的な春を待ちのぞむ芽吹きの気配が感じられて。

 3月には山すその里で梅が満開。

 4月に入ってのこの景色です。

 これから新緑の季節もまた楽しみラブラブ