きび太郎が幼稚園で作成の今年のおひなさまラブラブ
     きびだんご家のブログ-ひなにんぎょう11
 製作が楽しかったようで、

「今日は○○までつくったよ!」

と経過もおしえてくれていました。

 家でもティッシュの空き箱とトイレットペーパーの芯をわくわくBOXから出して作ってました。

 楽しかったんやな~と連絡帳についでに「家でも作りました」と書いて、おうちでも作ったよ~って先生に書いたよ!と言うと。

 ・・・泣き出した!

「そんなん書いたらアカン~あせる

 何かがはずかしかったのか・・・

 4歳児、単純にはいかなくなってきました。

 連絡帳のは消しといたよ!ときび太郎に言いつつ、「これはナイショです!」と書き加えましたが。




 数日前に溶き玉子をまぜまぜさせてみたら喜んでやっていただんご姫、ちらし寿司も喜んでまぜまぜしてくれました音譜

     きびだんご家のブログ-__.JPG



 しかし、気がつけばこんなことに・・・えっ
     きびだんご家のブログ-image.jpeg