8月の登園日は熱で行けなかったけど、9月1日の始業式は、無事出席。

 1学期の様子から、送っていった後は絶対グズるだろうな・・・と思い、8月下旬の幼稚園のプールあせるは、慣らし保育のつもりで全部参加。

 始業式の日にはちょっと口がヘの字になって、「おかあちゃんと一緒がいい~」と言ったものの、意外とあっさり靴をはきかえてました。


 3日には早速運動会の練習で学校登園。

 参観日や遠足の集合などで、これまで学校登園のときは、イレギュラーに弱いきび太郎、グズグズだし、歩かないし。

 以前から「9月になったらもう車で学校行かへんよ」と言っていたからか、新しく町内にできた横断歩道を渡りたいからか、ちゃんと歩いて学校登園ビックリマーク

 教室の前まで行くと、先生に手を引かれて、あっさり中へ。

 担任の先生も今までの様子から、きび太郎はグズると思われていたようで、ビックリされたそうです。


 事前準備が適切だったからか、夏休み中の経験でちょっとステップアップしたのか。

 意外や意外、順調なすすべりだしの2学期です。

 ・・・また月曜には、グズるかもしれませんけどね。