7月末からだんご姫ときび太郎、続いて39度発熱プンプンあせる

 楽しみにしていた6日の登園日も行けず、どうなるかと心配してましたが、どうにか前日には熱も下がり、温泉旅行に行ってきました。


 すんだんごの実家の父が古希を迎えるので、そのお祝いに子ども・孫たちと総勢10名、車2台での旅行。

 残念ながら、すん兄・ヒゲのおじちゃんは来れなかったけどね。


 途中、滝百選にはいってるらしい「猿尾の滝」に寄って

      きびだんご家のブログ-温泉04

 

 兵庫県の湯村温泉へ。

      きびだんご家のブログ-温泉01


 兵庫と行っても、鳥取砂丘も近く。

     きびだんご家のブログ-温泉02


 砂丘の近くで、きび太郎、だんご姫、2人ともはじめての海水浴に大はしゃぎしたり。

 旅館のプールで遊んだり。

 夜は旅館で子どもたちはじめてのカラオケしたり。

  こんな童謡だらけのカラオケははじめてでしたわDASH!


 もちろん温泉も入りましたよ温泉音譜

 さすがに写真はないけど、きび太郎も大きなおふろに大喜び。
 イトコのおにいちゃんたちも一緒だし、旅館では最初から最後までハイテンションなうちの子たちでした。


 ちなみに、泊まった旅館、井筒屋さんは100選に入る名旅館だそうで。

 お料理とか温泉もよかったし、きび太郎やだんご姫の分まで浴衣や、子ども向けのタオルとハブラシのセットがあったり、湯上りのドリクサービスとか、家族で居心地よいお宿でした。


プロが選んだ日本のホテル・旅館100選&和風の宿(2010年度版)

¥2,000
楽天

※モバイル非対応

 じっじのお祝いだというのに、旅館代はじっじ持ち汗(お祝いは別にしましたが)

 みんなで温泉に行くのを楽しみにコツコツ貯めていたからと言ってくれましたが、この大人数、ありがとうございました。