夏休みの初日。
幼稚園のお楽しみ会で親子遠足
毎年幼稚園でなにか開催されていたそうですが、今年は人数も増えて手ぜまなのでと園外へ。
子ども達とママだけでなく、赤ちゃん・弟・妹・小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃん、お休みの人はパパも
料金的には家族でマイカーで行った方が安いともいえるんですが、そこはまぁ幼稚園のイベントということで。
我が家からは、きび太郎、すんだんご、だんご姫の3人で参加
行き先は、ウォーターランド。
プールと言っても小さな子どもたちが遊べるぐらいのところ。
幼稚園ではなく学校集合なこと、制服でないこと、水着を持っていくこと、遠足といってもこないだ行った海遊館ではないこと・・・などなど。
イレギュラーなことに弱いきび太郎には、不安な要素がいっぱい
案の定当日の朝には、「遠足行かない~」と言ってみたり、「おかあちゃん、早く~!バスが出ちゃうでしょ~!!」とイライラしたり。
現場でもどうなることやらと思っていたのですが、意外や意外。
率先して水へ
まわりを見て、自分もワニさんになってみたり。
水が左右から飛んでくるすべり台も(私もだんご姫も一緒に)やってみたり。
岩山にも臆せずどんどんのぼっていったり。
お昼ごはん食べてもすぐに、
「水に行きたい~!」
こんなにきび太郎が楽しむとは、ホント意外でした~
すんだんごもビショビショになったけど、ちゃんと更衣室もあるし。
JRの駅前だし。
暑い夏の子連れにオススメですよ