給食はナシの公立幼稚園。

 毎日のお弁当作り、がんばれるかなはてなマークと心配なきにしもあらずでしたが。

 もうすぐ1学期がおわりますが、そう大変ではなかったです。

 ・・・だってお弁当ある日自体が少なかったあせる

 もともと年少は午後保育のあるのは週3日だし。

 先生の研修などで午前保育になったり。

 お弁当の日でも、幼稚園のイベントの都合上、おにぎりだけにしてくださいという日も何度かあったし。 

 もっと午後保育してくれてもいいのに・・・と思ったりもするんですが。

 

 1学期のお弁当も、いよいよ昨日が最後

 夏休み前に、うちでママたちでランチタイムしましょう音譜

 ・・・と何人かのママさんに声をかけたのですが。


 警報で幼稚園はお休み天気 雨あせる

 普通は暴風警報で休園のところ、ここは地域特性上、大雨洪水警報でも休園に。

 結局子ども達も持っていくはずだったお弁当持参でうちに来てもらって、みんなでお弁当&ランチタイムに。

 当初の予定とはかなり違ってたけど、はじめてうちに来てくれたお友だちもいて、結果オーライってとこでしょうか。


 ピザ焼くよ~ピザラブラブ

 とエラソーに誘ったものの、結局ママさんたちや、やっくんのお姉ちゃんのみーちゃんにかなり手伝ってもらったり、一品やお菓子持ってきてもらったり。

 うちのピザもパスタもいまいちだったけど、おかげでちゃんとしたランチになって、おいしかった音譜

 また来てね~ラブラブ