はずだんごちゃんのお休みはカレンダー通りなので、5連休♪

 どこ行こっかな音譜なにしよっかな音譜

 ・・・とワクワク考えるだけで時間がすぎてしまい、準備不足汗

 

 それでもお天気もよかったし、単発日替わりでおでかけしてました晴れ


 島根からパパだんごちゃんが来阪。

 はずだんごちゃんが子どものときに両親と行って楽しかった思い出があるという、みさき公園に、みんなで行きました。

     きびだんご家のブログ-GW4

 車で行ったのですが、入るのにかなり並びました・・・

 イルカショーは見れなかったけど、3才以上なら乗れる乗り物も多く、動物園もあって、楽しめました音譜

 最近少なくなった、小さい子どもも一緒に行ける、昭和な遊園地ってかんじで。

 だんご姫もトーマスの汽車に一緒に乗りましたよ!

 ジェットコースター初体験のきび太郎、子ども向けの短いやつだたけど、顔かたまってました こわかったようですガーン


 


 うちから亀岡まで車で行って、トロッコ列車に乗って嵐山に行きました。

 亀岡まで1時間もかからず行けるんですね!

      きびだんご家のブログ-GW3

 トンネル大好ききび太郎は、大喜び地下鉄ラブラブ

 普通の電車より音が大きくてビビり気味のだんご姫は、トンネルのたびに泣いてましたしょぼん



 

 意外と楽しめたのが、大学の学祭ビックリマーク

 思いつきのように買い物にでかけたついでに行ったのですが。

     

 屋台で買い食いして、木陰のベンチで休憩、緑の多い構内をお散歩、広場でバドミントンもしました。

 車は通らないし、屋台は安いし、芝生があったりベンチが多かったり、意外と子連れで楽しめましたよ音譜

 オススメかもグッド!


 生物の研究室では実験動物の展示やマウスを手にのせて触らせてくれたり、物理の研究室では、子ども向けにでんじろうせんせいみたいな実験もいくつかあって、退屈するかと思ったきび太郎も楽しんでました。

数学研究室で立体パズル音譜