「下の子は手がかからない」

 とよく聞きますが。

「下の子は手をかけていない」

 ・・・というのが本当かな、と最近思います。




 すんだんご自身、3人きょうだいの末っ子なのですが。

 ある時、すんママと公園に行ったきび太郎が転んでおでこにタンコブを作って帰ってきたのですが、その時に言ったすんママのセリフが、

「自分の子どもにもタンコブ作ったことないのに、孫に作ってしまった・・・ガーン

 

 いいえぇっ! 私、タンコブ作った記憶、ちゃーんとありますよ!

 そう思って、実姉のさちこばちゃんにこの話をしたらやっぱり、

「そんなことないやろ。すんだんご、タンコブ作ってたやんなぁ・・・えっ

 

 思うに、上の子と遊んでるからと親がほったらかしにしてる間にタンコブができて、お母さんに怒られるからと上の子にその事実は隠蔽されていたのでは・・・。




 赤ちゃんの大好きなティッシュペーパーBOXボックスティッシュラブラブ

 どこの家庭でも、少しのスキに、しゅっ、しゅっ・・・と赤ちゃんにされたことがあると思いますが。

 きび太郎のときには、1度しかされたことがなかったのに。

 だんご姫にはすでに3度以上ビックリマークされてますが・・・あせる

 その回数すら定かでないところから、最初の一文を思いついた次第です。


 いくらなんでも、もうちょっとちゃんとだんご姫も見てあげないとな・・・と反省のすんだんごでした。