立春もすぎた吉日。

 実家の両親が、だんご姫のおひなさまを持ってきてくれました。


     きびだんご家のブログ-おひなさま02

 孫が生まれる前に、すんママが木目込み人形のお稽古にコツコツと製作した、親王雛です。

 4人目にしてやっと女の子の孫が生まれ、日の目を見るにいたりました。

 真太呂らしい、ふっくるまぁるいお顔のおひなさまです。


 親の友人で親戚同様家族ぐるみでおつきあいのある、福岡のUさんが、織部焼のおひなさまを送ってきてくださいました。

     きびだんご家のブログ-おひなさま01
 土ものらしくあたたかで、のびやかな姿のおひなさまです。


 だんご姫がつつがなく健やかに、おひなさまのようにやさしく美しく成長しますようにドキドキ