今日は未就園児の日で幼稚園へ。
出かけるとき、きび太郎が
「お弁当持った? 今度いつ持っていくの?」
と聞いてきた。
先週のお弁当体験が楽しかったのかな。
幼稚園では、もうすうぐ節分なので鬼のお面作り。
先生があらかじめ準備したお面の形の画用紙に絵を描くだけなんですけどね。
先生の説明の時から、きび太郎ノリノリ
最初はいつものように私の膝の上にだんご姫をおしのけて座ってるんですけど、途中から立って前の方に行って、
「きび太郎、青ほしい!」
「マジックちょうだい!」
と積極的
先生の説明やお手本に似せて、きび太郎にしては珍しくちゃんと顔になるように自分で描けたので、ビックリ
歌や手遊びも元気よく大きな声
園庭でしばらく遊んでから帰るときも、
「きび太郎、もっと遊びたい~。なんで帰んの?」
と珍しく。
いつもはさっさと「早く帰ろ~」とか言ってたんですけど。
幼稚園が楽しいとこだとわかったようで、親としては、ホッ
4月からが楽しみやね