今日は以前住んでた近所のおともだちが遊びに来てくれました音譜

 0歳から知ってる子たちもすでに3歳前後。

 すっかり立派な子ども、お姉ちゃん、お兄ちゃんです!


     きびだんご家のブログ-ごはん
 

 子どもたちだけでごはんを食べられるようになったことに、ビックリ!

 ・・・きび太郎だけが「おかあちゃん、よこすわってよ~、たべさせてよ~」と言ってましたがあせる


 元気は人の数倍のユナちゃんも、以前のようにやたらととんだり走ったりしなくなったし。

 ママのシゲちゃんが「ごはん全然食べない・・・」となげいていたいっくんも、一緒にカレーライス食べてたし。

 弟ができたからか、おもちゃやお菓子をゆずってくれるリオちゃん

 きちんとごあいさつができるトモちゃん

 おしゃべり上手でちゃんと自分の意思を表現できるスーちゃん


 おもちゃの散らかしようも以前と違ってるし、ママたちで座ってお茶したりおしゃべりしたりできる時間が増えたし。

 引越して会う機会が減ったけど、それゆえに子どもたちの成長がめざましく、驚きでいっぱいでした。


 カレーしか用意してなかったのですが、料理やお菓子をみなさん持ってきてくれて、とっても豪華なランチになりました。ごちそうさまでしたドキドキ

 子連れで遠いのは大変だし交通費もかかるのに、きてくれてありがとうでしたドキドキ


 今日は風邪等で来れなかった人たちも、こんどは雪景色かな・・また来てね音譜

 雪が積もったら連絡するよ~・・・と言いかけてやめました。

 ・・・雪が積もったら、バスがとまるか大幅に遅れるかしそうだ・・・。