4月に、高校時代の友人U氏の結婚式2次会の司会をするはずだった、はずだんごちゃん。
偶然にも同じ日に、これまた高校時代の友人はなやんの結婚式に先に招かれていたので、はたせずで、ビデオメッセージだけを披露宴に送っていたのですが。
週末に帰阪のU氏夫妻が、新幹線までの時間の間、うちにも寄ってくれました。
ここ数年東京勤務のU氏ともなかなか会う機会がなかったので、夫人のエミさんとは、はずだんごちゃんもこの日が初対面。
お2人のなれそめも何もかも、詳しく聞くのもはじめて。
エミさんは、はじめて会って数歩一緒に歩いただけで、U氏のことを「いい人だ」と思ったそうです。
結婚半年たってまだ新婚さめやらぬうちとはいえ、おくせずに、
「やさしい」
「たよりになる」
「尊敬してます」
などなど・・・甘い・アツイ雰囲気で、幸せムードいっぱい
でもノロけるというのか、謙遜するでもなく相手のことを素直にほめるのって、ステキだなぁと思いました。
エミさんのお人柄ゆえか、秋のひなたのごとく、アツイけどからりとして気持ちいいい感じで。
なんだかとっても品よく感じられて、
私もこんな奥さまでいたいこんな夫婦でありたい
・・・と思った週末でした。
まずは「おとうちゃん!」ではなく、名前で呼ぶことからでしょうか