今日はお昼ご飯、ママだんごちゃんお気に入りのお好み焼きやさんへ
最近、だんご姫を連れて外食ができるようになりました。
そのあと、私がスーパーでお買い物して、ベビールームでだんご姫の授乳をしてるあいだ、きび太郎ははずだんごちゃんとママだんごちゃんと、ゲームコーナーに行ってました。
そこで事件が・・・
はずだんごちゃん、お財布をすられました・・・。
財布は落とし物でお店に届いてたけど、現金(出張用に結構入ってた)がなくなってました。
カードや身分証明書類は無事だったけど、スキミングとかやられてたら怖いし、額もあったから、すぐ交番へ!
とりあえず被害届出しといたら・・・というぐらいで、行ったはずだんごちゃん、なかなか戻ってこない・・・。
まだかかってんの?!と、思いながら、きび太郎をおもちゃコーナーで遊ばせたり、おやつ食べたり。
その間、はずだんごちゃんの話ですぐにおまわりさんが動いてくれて、防犯カメラから不審な人物が判明、まだ近くにいたそうで、職務質問で、ビンゴ!
無事すぐに逮捕されました。
おまわりさん、さすがです、すごい!!
届け出が早かったのも、よかったようです。
容疑者の調書と、被害者の証言を照合するので、交番ではなく本署まで行ってくださいとなりました。
はずだんごちゃんのお財布や携帯電話も、指紋をとるために、証拠品として提出したりして。
「時間かかりますよ」
と言われたものの、お昼寝してなくてグズグズ・ギャーギャーのきび太郎を車で寝かせがてら、警察署へ。
そこではずだんごちゃんを待つこと、なんと、3時間半!!
まさかそんなになるとは思わず、…二人の子連れで、あてもなく待つのは、あ~しんどかったわ~
車で授乳したり、警察署の受付のイスでオムツ替えたり、時間遅くなったからコンビにでおにぎり買って食べたり、近所を車でウロウロしてガソリンいれたり。
でも子ども2人とも、たいしてぐずぐず、ワーワーも言わず、頑張った
それにしても。
警察署で子ども2人連れて待ってる間。
駐車場と警察を何度も往復しながら、中秋の名月をみあげながら、きび太郎に歌を歌ってやっている間。
今日は数万円の現金をとられた(だけの)被害者の家族だけど。
これが、殺人事件の被害者だったら・・・?
交通事故の加害者だったら・・・?
傷害事件の被害者で重体だったら・・・?
・・・
いろいろと想像してみてみたりしてるうちに、待ってるイライラもおさまってきて。
疲れて出てきたはずだんごちゃんに、
「おつかれさまでした」
家族4人そろって帰宅する当たり前に、あらためて感謝
ちなみに。
はずだんごちゃんいわく、いいおまわりさんたちばっかりだったそうで、
「彼らのお給料になると思ったら、税金はまじめに払わなアカン」
と思ったそうで、感謝してました。