逆子のタイムリミットが34W。

 数日前から胃の下に丸いかたまりがゴリゴリあるのが気になっていたんだけど、今日の検診でそれがお尻とわかって、ホッ得意げDASH!

 お尻もおっきくなってきたんだな~ドキドキ

 頭も内診でいい位置に下がってきてるんで、たぶん逆子の心配はもう大丈夫と思いますよと言われて、ほんとホッ得意げDASH!DASH!

 でも、逆子が治ってから、トイレの間隔が短いのもマシになったし、息切れも少しマシになったような気がするし。

 ちっちゃい赤ちゃんが、入るべきところに入ってくれて、すんだんごの体の負担が少しラクになったのかな。


 ちっちゃい赤ちゃん、ただいま1800グラムぐらいです。

 きび太郎のときは、臨月に入ったときで2000グラムぐらいでそこから1ヶ月以上かけていっきに3000超級になったから、これから加速度的に増えていくのかな。


 今回の出産は、きび太郎が病室に入れるように、個人の産院にしたんですが。

 お医者さんが一人なので、予約していてもただでさえ待ち時間1時間ぐらいが普通で、分娩があると診察でかなり待たされることもあったのが、今月から週に3回だけど外来にもう一人お医者さんが来てくれるようになり、待ち時間が大幅に軽減されました!

 産婦人科のお医者さんが不足といわれる中、ありがたいです~ビックリマーク