あまりドラマは好きでないほうなのですが。

 『相棒』だけは、観てます。

 毎週水曜日に録画して、金曜か土曜にきび太郎が寝た後にはずだんごちゃんと観るのが、きびだんご家の週末です。

 

 ドラマを観るときはアレコレつっこみながら観てしまう、すんだんご。

 はずだんごちゃんが観てるドラマを横からつっこんで、「黙って観ようや・・・」とよく言われるのですが、『相棒』を観てるときは2人で伏線探し! 

   「この人あやしい!」

   「今のカットには何の意味があるのか・・・」

   「ここにさっきのセリフがからんでくるのでは・・・」

 などなど。


 その『相棒』ですが、今クールの最終回で、右京さん(あれ?左京さんだっけ?)の新相棒が新登場するということで。

 しかも、それがミッチーとあれば、録画必須ビックリマーク


     きびだんご家のブログ-朝刊

 何をかくそう、すんだんごはミッチーファン(←いわゆる『ベイベードキドキ

 先述のとおり、ドラマはほとんど観ないのですが、ミッチーの出るのはなんとなく観てしまいます。

 演技するミッチーは別に好きではないんですが。

 もともと顔がすんだんごの好みなのに加えて、ミッチーのワンマンショー(←ライブとは言わない)に行ったことのある人なら誰しもがそうであるように、その非現実的な時間はヤミツキになりますドキドキ

 常連というか、コアなファンが多くて、ファンクラブ(←その名も『ばら色同盟』に入っていないと、先行予約でもなかなかチケットがとれないのですが。

 客層はもちろん9割がた女性、しかも30代~。でも最近は男性客(←『男ベイベー』も増えてきて。

 ドラマや映画の出番が増えるにつれて、客層が広がったように思いますが、中には母娘で来てる人もいて。


 すんだんごもちっちゃい赤ちゃんが中高生ぐらいになったら、一緒に行きたいなドキドキ

 ・・・でもそのぐらいにはミッチーは50代・・・その頃でもあのテンションでワンマンショーをやってくれてるのかしら・・・。