おとついに産科の検診に行きました。

 引越しするので、今回からは出産する病院で検診を受けようと思ってます。

 すん実家でお留守番してもらうきび太郎には「ちっちゃい赤ちゃんの病院に行ってくるね~」と言って。

 ただいま14週

 雑誌では見たことありましたが、はじめて4Dの画像ですビックリマーク


   きびだんご家のブログ-ちっちゃい赤ちゃん1


 もうこんなに手足が長いんですね!

 手足の指もとっても小さくかわいらしく5本ずつ見えました。

 なんとなく頭の形がきび太郎に似ているような・・・ドキドキ

 (ということは、また出産時にアタマがでかくてひっかかってなかなか出てこなかったりして・・・)


 助産師さんとお話する時間があったので、ソフロロジー方式を採用している産院なので、日常生活の3つのポイントを言われました。

  1 リラックス

  2 ポジティブシンキング

  3 おなかの赤ちゃんに話しかけること

 そろそろおなかの赤ちゃんも耳が聞こえる頃だから、上の子を尊重しながらもすでに4人の生活がはじまってるように、というようなお話でした。


 ついつい引越しでドタバタして、妊娠してるのはわかってるけど、前回ほどおなかの赤ちゃんを意識していないなぁと思っていたので、ちょっと反省…あせる