はずだんごちゃんから転職を考えてると聞いたのは、2ヶ月ぐらい前のこと。

 転職を決意するにいたるまでの経過と理由、今後の展望を順序だてて話して、

「すんだんごちゃんは、どう思う?」

 と言ってきた。

「今の会社にかわるときに2~3年のつもりって言ってたのが長くなってたし、いいんとちゃう?」

 とアッサリ言ったら、

「・・・普通の奥さんって、転職ってイヤがって、反対するもんちゃうの?」

 反対されると思って、頭の中で説得シミュレーションしていたようでした。

 でも業界的に転職が当たり前と聞いていたし、はずだんごちゃんの仕事能力をかってくれてるみたいだし、収入は減るワケではないと聞けば、とくに反対する理由もなく。

 自分自身転職してるし、自分の実家の家族も全員転職経験者なので、別に転職に感情的抵抗もないので。


 その後、はずだんごちゃんはトラブルもなく、円満に退職を決めたようでしたブーケ1


 そして、ただいま有給消化中のはずだんごちゃんです。

 その自由になる時間を利用して、マイホーム候補物件探しが急速にすすみ。

 そして、ただいまローン仮審査中のきびだんご家ですビックリマーク

 年明けから会社が変わるので、勤続3年以上という銀行ローンの必須条件をクリアしていないのですが。

 業界や職種、転職理由によって勤続年数が少なくてもローンは可能ときいたので、あきらめかけていたマイホーム取得計画が再度すすんだものの。

 これでローン断られたら、マイホーム・プランは、少なくとも3年先になってしまいます・・・ガーン