日曜日に、はずだんごちゃんのテストは無事終了!

 おつかれさまでしたドキドキ


 で、すんだんごが用意してたのは、4×4のルービックキューブルービックキューブキラキラ


     キューブ1
    

 こないだハンズで見つけて買っておいたのだけど、試験前に渡すとやってしまうだろうな…と思って終わるまで隠してました。

 3×2の100万倍難しい! というのがキャッチフレーズみたいだけど、はずだんごちゃんいわく、

 「確かに難しい!」

 ちなみに試験の方は、自己採点で、前回と同じくあと数点で合格に届かなかったようですガーン汗

 次回は1月。

 4×4キューブで頭をさらにやわらかくして、がんばってくださいグービックリマーク

 すんだんごときび太郎の避難生活も、まだまだ続くようです。


 昨日から義妹のパンだんごちゃんヨンだんごちゃん夫婦が1泊で遊びに来てくれてたのだけど、ヨンだんごちゃんがキューブにはまって、今日帰りに早速購入したそうです。

 ちなみにヨンだんごちゃんの先月にあった資格試験は、自己採点では1科目が足きりでこれまた合格にとどかなかったようです…。こちらは1年に1回しか試験がないから大変・・・汗


 おまけ。

 こらえしょうのないすんだんごは、購入時についていた攻略書を見て、2×2の6面を完成ビックリマーク

      キューブ2


 そんなこんなで、きびだんご家周囲ではルービックキューブが流行ってます。
 きび太郎は、「あつめて!」「黄色あつめて!」ともっぱらリクエストするほう。

 毎日それに応えていたら、すんだんご1面そろえるのは早くなりましたよ!