今週はテストウィークでしたメモ合格

 すんだんごの着付の昇級試験と、はずだんごちゃんの国家資格試験

 

 着付の昇級試験は、結婚前に行っていた着付教室のもの。

 女の子の七五三がテーマ。

 昔とったキネヅカがどこまで通じたものか。実技がNGなら通知がくるそうです。OKなら筆記試験問題がくるそうで。

 でも試験の前にみっちり1日がかりの講習があるので、実技は問題なさそうです。

 試験代高いわ…と思ったけど、この講習代と思ったら、そうでもないのかも。


 はずだんごちゃんの国家資格は、以前すでに取得していたもの。

 でも更新制なので期限切れで再度の受験になったそうです。

 これも昔とったキネヅカがどこまで通じるものなのか。

 とはいえ、法律やいろいろ新しくなっていることもあるので、勉強はもちろん必要…。



 ちょうど2人のテストの日程が近かったので、今週はすんだんご、きび太郎を連れて実家に行ってました。

 すんだんごのテストの日はきもので朝から夕方までだし。

 冷房大好きのはずだんごちゃん、出張生活時みたいに、1人で気兼ねなく冷房ガンガンかけて集中して勉強できるようにグーDASH!



 シガの家で、もぎたてトマトをパクリリンゴ

       トマト

トマトが苦手なきび太郎も、完熟とれたてはモリモリ食べてましたビックリマーク



無事テスト終了の夜は、近所の盆踊りへ。

はずだんごちゃんと、きび太郎、ペアルックの甚平さんラブラブ

     盆踊り

同じ服でも、メタ坊のきび太郎の方がかっぷくよく得意げ

やせ型のはずだんごちゃん、一歩間違えば、入院服みたい…ガーン


やれやれ、双方終わってホッとしましたが。

また9月に、はずだんごちゃんの別の資格試験があります…あせる