22日(日)は、友達のむろんちゃんちに行ってました。

 8月に出産して以来、初訪問です。

 もうすぐ満3ヶ月のナナちゃんは、とっても色白の美人ちゃんラブラブ

 世間では男の子が多いみたいだけど、すんだんごのまわりのにんぷーは、女の子出産率が高いの。ナナちゃんもプチ太郎のガールフレンドになってくれるかなはてなマーク

 一緒に行ったよりちゃん(12月出産予定)もたぶん女の子だそうです。


 母乳が出にくくて、授乳のリズムがなかなか作れなかった、むろんちゃん。

週に2~3回、平日の昼間は実家からご両親にお手伝いに来てもらいながらも、3ヶ月目に入っても1日平均10回の授乳でヘトヘトになっていたそうです。

 そこにナナちゃんのお肌に赤いブツブツ…。

 出産した産婦人科に電話してみたら

    「1ヶ月検診が終わったら小児科か皮膚科へ」

と言われたそうで、

  小児科か皮膚科か、間違えて行って治るどころかいらん病気までもらったらどうしよう…

  一生懸命やってるのに自分の母乳自体が悪いのかな…

 とパニックになったりしてたそうです。


 そこでむろんちゃんが思い出したのは、産婦人科でチラっと聞いていた、おっぱいマッサージ

 マッサージに行った当日は、自分の胸とは思えないほどおっぱいがフカフカになって母乳が見違えるように出たそうで、それ以降母乳の量が増えて授乳間隔があいて夜も少し眠れるようになって、むろんちゃんも落ち着いたそうです。

 結局お肌は小児科に行くと乾燥によるものだったそうです。

「おっぱいマッサージはオススメ! すごい効き目やった!! 助産婦さんがやってくれるから、育児の相談とか、ちょっとした疑問とか聞いてもらえるし」

「友達に100日越えたら、リズムができて少しラクになるから、って言われたけど、ホントにそうやわ。もうすぐ3ヶ月で、ようやく自分が落ち着いてきた」 

 等など・・・。 育児のナマ話を聞いてきました~あせる

 すんだんごも、再来月ぐらいにはそんなんなってるのかな・・・えっ



 そんな話を思い出しながら、今日はおうちのまわりをお散歩。小児科ってどこにあるのかな・・・?

 今日はわかんなかったけど、いざとなってあわてないように、探して場所を確認しておきたいと思いますグーDASH!