昨日は、土用の丑の日。うなぎを食べる日です。
すんだんごは、うなぎの棒寿司に挑戦 酢飯にまぜこんだきゅうりの緑が、目にもうれしい一品です。
がっ ・・・失敗
味はおいしかったけど、見た目がヒサンだったので、写真はナシです。。。
そして今日は天神祭の宵宮。
会社の近所の福島天満宮にお参りに行きました。
ここのお囃子は、勘三郎(当時・勘九郎)の平成中村座のお囃子をつとめていたこともあり、去年は勘三郎さん自身もお祭りにこられたそうです。近所なのに知らんかった~!! 惜しいことした。。。
お囃子は毎年聞いていたのですが、今年初めて行ってみました。
神社に続く道に100メートルぐらい屋台やら、お店やさんが軒先でカキ氷したり、焼き鳥焼いたり、が並んでいました。
すんだんごもいか焼か、フランクフルトか、かき氷を食べたかったけど、地元のお祭りなので、屋台のお客さんの主役は、子どもたち
大の大人のすんだんごは、ぶらぶらながめるに徹しました。。。食べたかったけど。