今日は午後から、はずだんごちゃんの生命保険の面接がありました。

保険の支払い金額が一定以上の金額だと、面接があるのだそうです。

来られたのは、生命保険面接士(そんな資格があるのね…)の女性の方。

きっとかしこい人なんだろうなぁ。。。外資系だし、ところどころ出てくる英単語も発音が違うし、いかにも仕事できそうなキャリアウーマンって感じで、台所でようかん切ってたすんだんごは、自分がちょっとつまんなくなりました。。。


面接は予想してた以上に早く終わったので、はず&すんは、♪お散歩♪に行きました。

新居に住んで丸5ヶ月ぐらいですが、いつもベランダから見えている河川敷に、今日はじめて二人で行きました。


すんだんごは高校が近くだったので、このへんはマラソン(「断郊」と言ってました)で高校時代に走ったとこです。

当時はこんなキレイに整備されてなかったです。遊具もできていて、立派な公園になってました。

でも当時は、おっちゃんたちの青いテントも、橋の下ぐらいにしかなかったのですが、今は河川敷のいたるところに・・・。しかも最近ニュースでもとりあげられていた、野犬(?)も数匹。

日曜なので、子どもを遊ばせたり、バーベキューしたりの姿もありましたが、子どもができても、「子どもたちだけで遊んどいで~」とは、言いにくいかなぁ。。。

けど、気候もよくて、草野球やフリスビー、バドミントンに興じる人の姿が多かったです。

はずだんごちゃん、バドミントンセット買おうね

それから近所を探検

病院や歯医者さんを見つけました。

美容室のおねえさんオススメのたこ焼って、どこだったんだろう…



 豆ごはん、シーフードのネギ塩いため、小松菜の煮物、ふきのきんぴら、わかめととうふのみそ汁