今日のすんだんごは、会社帰りに天満に行きました。
天満や天神橋筋商店街は、すんママの実家の近くで、すんだんごが社会人になってから5年近く働いた職場の近くでもあって、すんだんごにはとってもなじみ深いところです。
(はず&すんが結婚式を挙げた大阪天満宮も近くやで!)
商店街では各地にさびれたものも多いですが、ここは常に人通りが多く、にぎわっています とはいえお店の顔ぶれは、西洋タンポポのごとく、
チェーン店
がどんどん増えています。
それでも、昔から変わらぬお店や、より一層繁盛しているお店もあります。
はず&すんも結婚式の衣装をお借りした、扇屋さんしかり、そして今日行った「ガクブチの大和」しかりです。
額縁や表具なんかがとってもたくさんあって、そしてとっても安いので、電車賃使って行く価値があります。
帰りに、友達の「パン屋のトンちゃん」のお店によりました。トンちゃんは天満に根っこがあるみたいに、脱サラする前も後も、何度引っ越しても、なぜか天満に戻ってきて、現在も近辺に住んで働いてます。
いっつも店頭にはいないトンちゃんですが、今日すんだんごが行ったら珍しく店番してました。