昨晩、聖徳太子から奈良時代までの流れを、はずだんごちゃんとお話してて寝るのが遅くなってしまった・・・、で今日も昼まで寝ちゃった。

ホントは携帯電話をママだんごちゃんも一緒に買いに行くはずだったんだけど、はずだんごちゃんのインフルエンザで、延期。


インフルエンザの治りかけに、ぜんそく持ちの人は発作が出やすい、って聞いたから、はずだんごちゃんが咳しないように、和室にはずだんごちゃんを閉じ込めて(?)、おうちじゅうのおそうじしました。

お洗濯もして、あ~スッキリ


昨晩、倉敷のおばちゃんから自作のお野菜をダンボールでいただきました♪

白菜、大根、小芋、ほうれんそう、ブロッコリー

お野菜高いから、助かります


 今日はいただいた大根を早速、みそおでんにしました

   大根がパリッとしててあんまりにもおいしそうだったので、

   少しおろして、じゃこポン酢に

   ちなみにおでんにした味噌は、はずだんごちゃんが先月お友達の

   披露宴で、引き出物にいただいた八丁味噌を使いました!

   おうちでこんな味噌ダレが作れるなんて


はずだんごちゃんは、だいぶ元気になりました。口数は昨日から増えてたけど、昨日はまだ外出の後へばってました。月曜からお仕事大丈夫かな・・・?