一日お疲れ様でした。


今日は平日のことをつらつらと書いていきます


5:45 起床

6:45 出発

8:20 会社着 

9:00 お仕事

18:00 お疲れ様でした(99%定時)

20:15 帰宅

22:00~22:30 大体ここら辺でトレーニング(ウォーキングの日は21:30から60分くらい)

0:00 おやすみなさい


こんな感じです。ツッコミどころが多い。

電車が90分くらいかかるんですよねえ...引越し検討中。


行きの電車は睡眠時間です。埼玉の田舎から都心に行くので目が覚めたらすごい距離に人がいたり、網棚からカバンの落下攻撃くらったり、前に抱えた自分のカバンが誰かの座席になっていたり。毎日何かしら起きてます。そりゃあ乗り越えたらタフガイになれますよ。なれるよね?


帰りは仕事でできなかったことや分からなかったことの勉強タイムになっていることが多いです。「○○○っていう仕組み分からなかったな〜」「こうすればもっとスムーズだったのでは?」のオンパレードです。乗り換えのタイミングで好きなことに切り替えます。最近はウマ娘ばっかり。主にキングヘイローとマンハッタンカフェのトレーナーやってます。


トレーニングは今日は肩、明日は脚、明後日は...みたいな感じで何かしらやるようにしてます。


目指せJacob Fatu......なんてね


トレーニング後、まさにこれを書いている時間が自由時間ですね。このタイミングで毎朝の「サブウーソのジュークボックス」決めてます。


こんな感じです


皆さんの一日の自由時間がどれくらいなのかすっごい気になります。自分は休むことが下手なので頑張りすぎる→ガソリン尽きて休むみたいな休み方ばっかりなので参考にしたいです。


今日は読書タイムかなー


また書きますね。